東京出張してキャンバス作品お渡しと、落合陽一さんの個展






今日は東京出張して、前から完成していた12号サイズのキャンバス作品をお渡しの後、表参道でメディアアーティストの落合陽一さんの個展を観てきました。

作品のお渡しは喜んで頂けてよかった!そしていつもの如く、久しぶりの再会と濃いお話に写真撮るのを忘れました。美しくできた作品画像は後ほどアップします。

落合陽一さんは、先日ホリエモンとの共著書「10年後の仕事図鑑」を読んでから気になって、個展も観てきました。
詳しいレポートはまたブログに書きます。
今日の一言としては
「好奇心が満たされるってスッキリするね」
ということ。気になったことは、やっぱりすぐ調べたりサクッと動けるのが良いね。

KAHOU CHRONICLE

画家・中林可寶のオフィシャルブログ。 自然からインスパイアされた、溢れる色彩と曲線を多用したアクリル絵画制作をベースに、演劇・ベリーダンス・絵のモデルなどの経験を統合したライブペインティング・パフォーマンスや、詩的世界観溢れるボディペインティングなど、2次元の絵を動的でリアルな表現世界まで展開。

0コメント

  • 1000 / 1000